サイトロンジャパンの運営する双眼鏡専門のオンラインショップ「双眼鏡ドットコム」のブログです。担当のMが双眼鏡にまつわること、時にはまつわらない日々のことなどを自由に投稿していきます。
■Tedeschi Trucks Band
Mが大好きなバンド、テデスキ・トラックス・バンド。
ご存じない方のために一言でご説明すると、現代の三大ギタリストの1人 Derek Trucks を擁するブルースバンドです。
世界三大ギタリストとか現代の三大ギタリストというのはどうも日本固有のものらしいのですが、Mとしてもやっぱりデレクトラックスは現代最強のギターヒーローなのです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
デレク・トラックスを聞いたことはなくても、「愛しのレイラ」なら誰もが一度は耳にしたことがあると思います。「愛しのレイラ」はデレク・アンド・ザ・ドミノスの名曲ですが、デレク・トラックスのデレクの名はここからとられたそうです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
■2023.10.21. 17:00
超視力強化眼鏡
土曜日の夕方、東京ドームシティホールにやってきました。
前回の来日は2019年だったので、待ちに待った4年ぶりの公演。
一音たりとも聞き逃すまい。
そして一目たりとも見逃すかの精神で、防振双眼鏡を持ってきました。
前回観に行った2019.06.15の公演時、Mはまだ防振双眼鏡を装備しておらず、DVDや動画サイトで見た映像を参考に脳内で勝手に表情など補完して楽しんだのですが、
今回は、最強の視力を用意してきたので準備万端というわけです。
2023.10.21
— 双眼鏡ドットコム (@sougankyodotcom) October 23, 2023
Bound for Glory#TedeschiTrucksBand#テデスキトラックスバンド#東京ドームシティホール pic.twitter.com/eZQTSAFHyw
海外アーティストの公演は基本的に写真も動画もOKなところがいいですよね。
(※フラッシュ撮影は絶対ダメ!)
この日会場に来た各々がご自慢の動画をすぐにSNSにあげてくれるので、Mは撮影はほどほどに夢中で盛り上がりました。
■視野レポ
2階の先頭列の端っこ(L扉側)、見やすい席でラッキー!
東京ドームシティホールはかなりステージを近く感じるので、12倍で充分楽しめるはず。
今回は持ち運びの楽さを優先して、
世界最軽量の防振双眼鏡 FESTA12倍21mm をチョイスしました。
ライブに夢中で双眼鏡で覗いた画像を撮影しませんでしたので絵で表しますと、覗いた視野は下のような感じです。
デレク(のつもり)
鍵盤の近くまで寄って来ると
頭のてっぺんからお尻の下くらいが〇の中にはまる見え方
若いころは無表情で淡々とスーパープレイを弾く姿が印象的でしたが、近年は「う~ん」という感じの渋い表情も見せてくれてこれもまた素敵なのです。
ステージ中央のスーザン(のつもり)
頭の先から膝の位置くらいまでが〇の中に収まる感じです
テレキャスにびっしり書かれたいろんなギタリストのサイン、ばっちり見えます。
いつもワンピ姿でかわいいです。
スマホでズーム撮影した画像(iPhone 14 Pro)
iPhoneで撮影した画像はジャギジャギの残念な出来栄えになってしまいました。スマホのズーム撮影は難しいですね。スモークでピントがあちこちに移動してしまうので動画も難易度高しでした。
※こんな時は双眼鏡にスマホのカメラをあててコリメート撮影すればきれいな画像が撮れるのです!が盛り上がりすぎて余裕なしでした。楽しすぎました😊
■テデスキ・トラックス・バンドのすごさ
夢のような時間でした
4年前の来日では聞けず、今回こそはと思っていた名曲「Midnight in Harlem」。
残念ながら今夜のセトリには入っていませんでした。
Tedeschi Trucks Band は毎日セットリストを変えてくれるので、どんなに人気の定番曲であっても必ず聞けるとは限らないのです。
前回のライブ後に「次は全通するぞ」と思ったことを終わってから思い出し、
次の来日こそはとメラメラした気持ちになった夜。
セトリを思い出しながらプレイリストを作成して、次回までしばらくは余韻を楽しみます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
双眼鏡でライブを観ると
・アーティストの細かな表情が見える。
・超絶プレイの手元も見える。
好きなアーティストがステージ上でにこっと笑っているのを自分の目で見ると、
とてつもない幸せが押し寄せてきますよ。
双眼鏡は良いぞ!!!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
双眼鏡ドットコムではオータムセール中!
公式オンラインショップ:https://www.sougankyo.com/
サイトロンジャパン:https://www.sightron.co.jp/
コメント
コメントを投稿